2022年8月号(QRコード・SNS用)

2022年 8月号

デジタル・トークライン


<CONTENTS>

1.今月の向山洋一 教育語録
2.谷編集長の5min.アンサー
≪リニューアル!≫
3.高段者が答える「私が困っていることQ&A」デジタル版!
   小嶋悠紀先生「 授業の準備が決められた時間までにできない子への対応 」
 ≪動画あり!≫
4.4.8.1月号特別企画!あの高段者の国語・算数授業
  手塚美和先生・井戸砂織先生・小嶋悠紀先生・谷 和樹先生&松山英樹先生
5.[特集]:学校の危機管理を再考せよ
  原田朋哉先生・林 健広先生・川原雅樹先生
6.デジタルトークライン連動企画! すぐに使える今月のおすすめレク動画
  徳永 剛先生
7.大成功の絵画工作指導
  佐藤昌彦先生
8.今月のサークル動画
 ≪動画あり!≫
9.本誌掲載論文の関連カラー画像
  高見澤信介先生・本澤 航先生・堀田和秀先生・塩谷直大先生・間 英法先生
  原 良平先生・利田勇樹先生・村瀬 歩先生・伊藤拓也先生・桑原和彦先生
  栗原尚子先生・吉原尚寛先生・井上好文先生・師尾喜代子先生・美崎眞弓・寺田真紀子先生
10.トークライン本誌PDFデータ


〔WEB版〕教育コミュニティ8月号 7月15日公開!!!!

●教育コミュニティWEB 8月号●

CONTENTS

【連載】
1.TOSS社会貢献活動報告(エネルギー教育)……堂前直人
2.学校でのビジネスマナー……田村純子(教育技術研究所)
3.NPO TOSS予定表(主なセミナーなど)

【特別コンテンツ】

●ダウンロード可! 新しくなった環境テキスト大公開!!
●(ご案内)7月30日開催「第1回危機管理セミナー」

〔WEB版〕教育コミュニティ8月号はコチラから

P77 コミュニティWEBページQR

TOSSお得情報!!

【 2022年7月15日(金)~2022年8月14日(日)】

キャンペーン情報

1.今月の向山洋一 教育語録

「『気が付いたこと』って言ってますね、
 この資料を見て『考えられること』を箇条書きにしなさい。」

言葉を正確に聞き取り、指示通りに作業することの大切さを子どもに教える場面である。
ある子が「気が付いたこと。」と小さくつぶやく言葉を聞き逃さずに
「考えたこと。」であることを確認している。
言葉を大切にするとはどういうことかが伝わる一場面だ。

教育技術研究所の「『特別支援セミナー 「向山洋一氏特別授業」
のページをご参照いただきたい。

出典:【動画】向山洋一社会科授業「江戸時代の人口」より

(解説:TOSSデジタルチーム 北浦純子先生)

上の動画は、TOSS ONLINE 動画ライブラリー「 【動画】向山洋一社会科授業「江戸時代の人口」 」(配信中)です。

本編全てを見たい!という方はコチラ→TOSS ONLINE 動画ライブラリー

ページのTOPへ

 

2.谷編集長の5 min. アンサー

8月号のテーマは 『 お薦めの特別支援教材 』です。

こちらは「谷編集長の5min.アンサー」の音声配信です!
音声を聞くには、下の画像をクリックしてください。 

谷編集長 音声

ページのTOPへ

 

3.高段者が答える「私が困っていることQ&A」デジタル版!(動画・音声)

本誌67ページとの連動企画!です。

8月号は小嶋悠紀先生
「 授業の準備が決められた時間までにできない子への対応 」です!

こちらは「TOSS教師に聞く!Q&A」音声配信です! 音声を聞くには、下の画像をクリックしてください。

ページのTOPへ

 

4.4.8.1月号特別企画!あの高段者の国語・算数授業

TOSS授業技量検定八段
手塚美和の国語授業
①楽しい活動を組み合わせて一年生の語彙を増やす
 ≪1年国語≫ 手塚美和先生
本誌28、29ページ掲載の関連資料をカラーでご紹介します。

たて
ことば探しパズル

 

TOSS授業技量検定七段
井戸砂織の算数授業
②「質問の型」と「質問したいこと」を組み合わせる
 ≪2年国語≫ 井戸砂織先生
本誌30、31ページ掲載の関連資料をカラーでご紹介します。

いど1
いど2

 

TOSS授業技量検定七段
小嶋悠紀の算数授業
③向山型算数で「学び方」を学ばせる
 ≪3年算数≫ 小嶋悠紀先生
本誌32、33ページ掲載の関連資料をカラーでご紹介します。

kojima1
kojima2

 

 ≪動画あり!≫
TOSS授業技量検定十段
谷 和樹の国語授業
④夏休み明けすぐの授業におすすめ
 ≪6年国語≫ 谷 和樹先生&松山英樹先生
本誌38、39ページ掲載の関連資料を動画でご紹介します。

谷先生模擬授業 6年国語「せんねんまんねん」

谷先生模擬授業 6年国語「せんねんまんねん」

 

5.特集:学校の危機管理を再考せよ

ポストコロナの「感染症対策」を安定して機能させる
①感染症「担任行動マニュアル」はこれだ
 原田朋哉先生
本誌22、23ページ掲載の関連資料をご紹介します。

厚生労働省(政策について)
厚生労働省(政策について)

文部科学省
文部科学省

衛生管理マニュアル
衛生管理マニュアル

別途資料
別途資料)

 

ポストコロナの「感染症対策」を安定して機能させる
─向山氏の「アタマジラミ」対応で「システム」のつくり方を学ぶ
②向山洋一氏の「アタマジラミ」対応。別の緊急事態にも応用できる。
 林 健広先生
本誌24ページ掲載の関連資料をカラーでご紹介します。

林 資料①

 

ポストコロナの「感染症対策」を安定して機能させる
─向山氏の「アタマジラミ」対応で「システム」のつくり方を学ぶ
③目的を無理なく達成させる向山式アンケートシステム
 川原雅樹先生
本誌25ページ掲載の関連資料をカラーでご紹介します。

1

 

≪NEW!≫

6.デジタルトークライン連動企画! すぐに使える今月のおすすめレク動画

熱中し、何度も実施可能! 「jambord」を使ったビンゴゲーム!
徳永 剛先生

本誌55ページ掲載の内容を動画とカラー写真でご紹介します。
詳しい解説は本誌P55に!

【レク動画①】「宇宙連合」は、踊って倒そう!

【レク動画②】「猛獣狩り」で遊ぼう!

【レク動画③】「卵型UFO」で宇宙人を呼ぼう!

 

7.大成功の絵画工作指導

バランス遊び・的当て遊びで大活躍!
佐藤昌彦先生

本誌4、5ページ掲載の佐藤昌彦先生の関連画像をカラー画像でご紹介します。
解説は本誌をご覧ください。

Microsoft Word - 修正後【教育トークライン】提出
Microsoft Word - 修正後【教育トークライン】提出

 

8.今月のサークル動画

本誌で紹介しきれなかった魅力を動画でご紹介いたします!
※連絡先など、詳細は本誌(78ページ)をご覧ください。

●疲れたときにこそサークルに行く!
 堂前貴美子先生/サークル名:TOSSかすみ草

 

9.本誌掲載論文の関連カラー画像

写真で解説!一目でわかる指導のコツ 超凄腕板書術・ノート術
社会科と書写の事例
高見澤信介先生

本誌2、3ページ掲載の関連画像をカラーでご紹介します。

画像1
画像2
画像3

日文 三権分立のしくみ
日文 三権分立のしくみ

 

「基礎・基本で授業例」と「主体的・対話的で深い学の授業例び」
・「水産業」の学習問題を立てる授業の進め方
 ・「水産業」に関わるタブレット端末を用いた授業提案
≪5年社会≫ 本澤 航先生
本誌40、41ページ掲載の関連画像をカラーでご紹介します。

本1
本2
本3
本2-1
本2-2
本2-3

 

新学習指導要領対応 道徳・英語・オンラインの授業実践
TOSS道徳の理念から導き出す、「向山型」道徳指導法
≪6年道徳≫ 堀田和秀先生
本誌42ページ掲載の関連資料をカラーでご紹介、また、関連資料をダウンロードできます。
詳しい解説は本誌P42に!

道徳における「向山型」とは何か

↓ダウンロード(PDFファイル)はこちらから↓

道徳における「向山型」とは何か(PDF)

 

新学習指導要領対応 道徳・英語・オンラインの授業実践
日本の子供たちに「動画読解・WEB読解」を身に付けさせよう!
非同期型コンテンツで行う動画読解の授業
 塩谷直大先生
本誌45ページ掲載の関連資料をカラーでご紹介します。

塩谷01
塩谷03
塩谷04

Edpuzzleの使い方動画
Edpuzzleの使い方動画

 

中学校でのTOSS実践!
中学校の授業実践 理科
モデルで学ぶ「心臓のつくり」
 間 英法先生
本誌47ページ掲載の関連資料をカラーでご紹介します。

1
2
3
4
5

 

全国で大人気
特別支援教育 専門家の視点&特別支援教育の指導システム

あの子が熱中した! 特別支援学級でのこの実践!!
力のある教材で学習の雰囲気を作り出す
 原 良平先生
本誌52ページ掲載の関連画像をカラーでご紹介します。

原1
原2

 

クラス全員が熱中するこの教材!
「簡単じゃん!」1年生も熱中かけ算九九の助
 利田勇樹先生
本誌54ページ掲載の関連画像をカラーでご紹介します。

利田画像

九九1年生
九九1年生

九九の助
九九の助

 

授業が激変! TOSS指導法 最前線
TOSSランド・TOSS SNS・TOSSメディア活用実践
(定時制高校編)物事を前向きにとらえる語り
 村瀬 歩先生
本誌56ページ掲載の関連資料をカラーでご紹介します。

スライド1
スライド2

 

働き方改革! 教師が「やりがい」と向き合うために
GIGAスクール端末1人1台時代の指導術
端末による支援で個別最適な学びを実現する
 伊藤拓也先生
本誌57ページ掲載の関連画像をカラーでご紹介します。

TOSSランド「分度器アプリ」
漢字練習アプリ

 

働き方改革! 教師が「やりがい」と向き合うために
有段者が教える! 学級経営の極意・子供たちのドラマ
笑顔の初期消火を身につける
 桑原和彦先生
本誌58ページ掲載の関連画像をカラーでご紹介します。

桑原画像

 

働き方改革! 教師が「やりがい」と向き合うために
若手がチャレンジ! TOSS技量検定
私の教師修業のキセキ
 栗原尚子先生
本誌60ページ掲載の関連画像をカラーでご紹介します。

IMG_8666
IMG_8667

 

授業技量向上の法則
子供熱中 授業激変!
この向山実践を追試しよう〜誰でもできる追試手順

サクラの葉脈を描いてみよう
 吉原尚寛先生
本誌62ページ掲載の関連画像をカラーでご紹介します。

吉原画像

 

授業技量向上の法則
私の教師道 TOSS授業技量検定九段
これまでTOSSで学んできたのは、
 この子に会うためだったんだと思った瞬間
 井上好文先生
本誌65ページ掲載の関連画像をカラーでご紹介します。

井上画像①

 

となりの座席の女発 女社長奮戦記
学習用語まとめくん 完成への道
 師尾喜代子先生
本誌74ページ掲載の関連資料をご紹介します。

向山先生メッセージ

 

人気女性ライタートークラインだけの裏話
向山洋一の日常から学ぶ仕事術
先生方から向山先生へのリスペクト
 美崎眞弓
本誌75ページ掲載の関連資料をご紹介します。

おちゃめ8月号おちゃめ

セミナー8月号セミナー

拝む8月号拝む

一言一言8月号

 

女性教師トークライン
子育てしながらだって学びたい 一緒に楽しんで一石二鳥
 寺田真紀子先生
本誌76ページ掲載の関連資料をご紹介します。

修馬
桃音

 

10.トークライン本誌PDFデータ

本誌全ページのPDFデータがダウンロードできます。
2021年4月号からスマホで見やすいように1ページずつのレイアウトに変更しました! 前半と後半、二つのファイルとなっております。
(本誌と一部のフォントが異なります。
また、画像の解像度を低く設定しています。ご了承ください。)

閲覧・検索にどうぞご利用ください。(印刷はできません。)

こちらをクリックしてください
TL202208_web

《9月号のお知らせ》8月号のデジタルトークラインは8月17日公開予定です!!!!

 

ページのTOPへ

 

 

Comments are closed.